
ukaizen(2022サロン)
Salonsuka 東京ミッドタウン 六本木
レイアウトについて
- ネイルで予約してもサロンスペースで施術されることがあり、落ち着かない
- お席の状況によっては、ネイルのお客さまをヘアサロンフロアにご案内することもございますが必ず事前にお客さまへ確認するように徹底してまいります。
- 無料のWi-Fiがあると助かります。
- Wi-Fiはご用意しておりますのでスタッフまでお問い合わせください。
- 一度外が見える場所に案内されましたが、椅子が腰に合わず痛くなり、場所を変えて頂きました。
長時間座りますので、体に優しい椅子を希望します。 - お客さまの状態が心地よいか、定期的なお声がけを怠らないようにしてまいります。
- ヘッドスパエリアのカーテンが透け感あり、着替えの時気になります。通路を他のお客さんやスタッフの方が通るので…
- ヘッドスパのカーテンにつきましては、交換をいたします。
- シャンプーをしている時にスタッフの方が隣のシャンプー台に行き来する際に2回足に当たって落ち着きませんでした。
- スタッフの動作に関しましても充分に注意してまいります。
- ネイルの施術で、時々ヘアサロンのお席に案内されることがありますが、騒々しくて落ち着かないので、できればおやめいただきたいと思います
- お席の状況によっては、ネイルのお客さまをヘアサロンフロアにご案内することもございますが必ず事前にお客さまへ確認するように徹底してまいります。
- ネイルとアイラッシュのスペースが狭く感じます段差も時々足が引っ掛かりそうになり怖いです
- 一部のフロアの狭さや段差、ヘア席の対面の視線が気になるなど、レイアウトについて多数のご意見をいただきました。
ネイルフロアにおきましては、ネイリストが体への負担が少なく、よい姿勢を保てるようお客さまの席に対して丁度よい高さにするために、段差をつけさせていただております。
全てのお客さまに気持ちよく過ごしていただけるように、予約の余裕がある際は距離をとったお席をご案内し、また声量や声のトーン、整理整頓などにも気を付けてまいります。トータルビューティーサロンという性質上、お席の状況によっては、ネイルのお客さまをヘアサロンフロアにご案内することもございます。その場合はあらかじめお客さまに確認させていただくよう徹底してまいります。 - ミッドタウンの椅子はフェイシャルに適してないと思います。
- 検討させていただきます。今後も、お客様が心地よくお過ごしいただけているか、定期的に伺うことを徹底いたします。
接客について
- お店全体の雰囲気はとてもいいですが、料金と比較するともう少し全体のスキルが高くてもいいように感じます。
- スタッフ間で、定期的にマッサージをはじめとした技術確認を行い、技術の研鑽、向上をし続けます。
価格にご満足いただけるように、技術と接客力向上に努めてまいります。 - 友達紹介の特典がほしいです
そしたら沢山紹介します - ご紹介いただくとukainnポイントをご紹介者さま、会員登録された方にそれぞれ1,000ポイントをプレゼントさせていただいております。
- サロン利用したらカフェドリンク無料サービスがあったらいいなあと思いました。
- ukainnポイントは、ウカフェでもご使用いただけます。
- また飲み物のサービスを再開していただけたら嬉しいです
- ウカのエコープロジェクトとして、現在はペットボトルの飲料水提供を廃止し、三菱ケミカル・クリンスイのウォーターサーバーを利用しております。ご持参いただいたマイボトルに飲料水をご提供させていただくか、もしくは紙コップもございますので自由にご利用いただけます。マイボトルをお持ちでない方にはukaオリジナルのミズボトルの販売も行っております。
- 大声で長時間話している方の対処希望。リラックスしに来ているのに、何時間も、隣で大声で話され、大変不快な思いをした。
- 全てのお客さまに気持ちよく過ごしていただけるよう、声量や声のトーンにも気をつけてまいります。
- お財布を持っていく時と行かない時の違いは何なのか?貴重品なのでロッカーにいれておきたい。
- 基本的に貴重品は貴重品袋にてお手元で管理をお願いしております。ご理解いただきますようお願い申し上げます。
- プラスアップヘアができる人がもう少しいたらいいなと思います。予約の変更がもう少ししやすかったらとも思います。
- 施術できるスタッフが増えるように、検討させていただきます。
- いつも気持ちよく利用させて頂いております。
エステが終わった後、髪を整える為のドライヤーをすぐ使えるように常設して頂けると有り難いです。広尾店は有るのですがミッドタウンには無かったような、、、宜しくお願いします。 - エステ後もご使用いただけるようドライヤーを用意しております。ぜひご利用をお願い申し上げます。
- いつも担当してくださっているお二方には大変お世話になっており、美しく仕上げてくださり感謝しております。要望は、そちらでお友達にプレゼントを買うことが時々あるのですが、いつものように購入したあと、プレゼント包装を希望した際に、以前とは違い、包装がシンプルになりすぎたため、プレゼントっぽさがなく、結局お友達にお渡しすることができませんでした。
環境に配慮されていることなどsdgsに取り組んでいらっしゃることは重々承知しておりますが、購入者や、その品をもらう側の立場に立っても、お考えいただけると嬉しいです。
せっかくの素敵な品を素敵な包装で渡したいので、もう少し手を込んだ包装のサービスがあるとありがたいです。 - 無料ラッピング、有料ギフトボックスを用意しておりますので、お客さまのご要望に添ってお応えさせていただきます。
- ヘアでもお世話になっております。カットをご担当いただいている方には長くお世話になっており大変満足しております。
今年数回お願いしたヘッドスパご担当の方についてあえて苦言を申し上げます。施術中、居眠りなさっていたのでは、と思っております。
目をつぶっておりますので黙認しておりませんが何度も手が止まりガクッとしたのちまた施術、また手が止まるの繰り返しでした。たまたまなのかと思い数回リピートしてみましたが毎回同じでした。なのでその後の予約はキャンセルいたしました。
もし居眠りでなければ怠慢ということでしょうか。価格に見合わないと貴店で初めて思いました。
厚かましく苦言を申しまして恐縮ですが、その他の方がいいだけに残念でした。 - この度の私どもの接客対応について深くお詫び申し上げます。
社内全体に厳重注意をするとともに、気を引き締めて一からの見直しを改めて周知徹底をいたしました。この度は誠に申し訳ございませんでした。 - 全体的に施術代は高いサロンだと理解しているものの、カラーのリタッチ料金と髪全体をカラーする料金が一律なのは少し疑問がございます。
ただ、こちらのサロンに通ってから髪の毛が本当に綺麗になりましたし、自信を持てるようになりました。ありがとうございます。 - 根元のみのカラーリタッチ料金と髪全体の塗布カラー料金は、差がございます。
カラー剤によって、料金が異なりますので、担当者より説明させていただくようにいたします。 - たまにカットやカラーで座った席のテーブルが髪の毛で汚いことがある。美容院なので仕方ない事かもしれないのですが、知らない人の髪の毛の上に貴重品やマスクを置くのは正直いい気分ではないので、気を付けていただけるとありがたいです、
- ご指摘いただきました店内清掃、整理整頓につきましては、担当係をつけて、全員で確認を怠らないようにしてまいります。
- コートや上着の扱いが雑で毎回ヒヤヒヤします。
- 技術のみならず、接客の基本を定期的に学ぶことを仕組みとして取り入れてまいります。
- 人によってカラーの液が顔にかかっても気がついて頂けない時があるため、配慮頂けると嬉しいです。
- 丁寧かつ繊細な施術と気配りを徹底するようにいたします。
その他のご意見
- ホームページのウカイゼンの意見とそれに対するお店の回答が、見づらい状態で掲載されていると思いますが、アップされる前に確認等された方がよいのではないでしょうか。せっかく施術が良くても、こういうところが残念です。
- この度のHPのウカイゼンは見やすく変更いたします。
- 予約の電話が繋がりにくいので、いつも予約開始日は大変です。
- ご予約が取りづらいと多くのお声をいただきました。
多くのお客さまのご予約のご希望に添えるように、調整をしております。
電話混雑でお客さまへご迷惑をおかけしないように、オンライン予約とお電話受付開始時間を分けるなど分散させていただいております。
日々、お客さまへの技術サービスができるスタッフを増やせるよう努力してまいります。
ご理解賜りますようお願い申し上げます。 - 価格が高いのが1番のネックです。
- 価格にご満足いただけるように、技術と接客力向上に努めてまいります。
講師の立場になりましても、互いに定期的にマッサージをはじめとした技術確認を行い、技術の研鑽、向上をし続けます。 - 男磨きコースの復活。
- 男磨コースはリニューアルしております。
詳細はスタッフにお問い合わせいただくかHPのメニューでご確認のうえ、ぜひご利用ください。 - 終始快適に過ごすことができました。が、ヘナ体験のアンケート依頼が当日届くとのことだったのですが、探せていません。どこにあるんだろう?メール❓
- ukainnマイページにございます。ぜひご協力いただきますようお願い申し上げます。
- 眉毛のお手入れサービスをやって欲しい
- 眉カットがメニューにございます。ぜひご利用ください。
- 新作のネイルは爪に塗った見本があると助かります。
商品の棚が以前よりつまらなくなった感じがします。 - お客さまに分かりやすいサンプルをご用意いたします。商品棚に関しましては、よりよいディスプレイとなるよう工夫してまいります。
- ジェルネイルカラーのサンプルを入れている半透明のプラスチック箱の中に常にホコリや髪の毛が入っているのが気になります。
- 清掃、整理整頓に注意してまいります。
- 個室の温度がなかなか適温にならない気がします
- お客さまの状態が心地よいか、定期的なお声がけを怠らないようにしてまいります。
- シャンプー台に案内された際、前の人のシャンプーが終わった直後だったのか、首を置くスポンジのあたりがビショ濡れで首元が不快だったことがある。
混んでいる時は立て続けにシャンプー台へ案内されるのも仕方ないとは思うが、洗面台周りを拭くなどしてほしい。 - お席のご案内する際の準備を怠らないようにいたします。
- 「清潔さ」について、ネイル、アイラッシュのお席の足を置くところですが、靴のままでも脱いだ場合でも同じなのが気になります。
靴のまま使用された場合は綺麗に拭いてタオルを交換して頂きたいと思いました。 - 靴の場合は、クッションにタオルを敷いて利用いただいております。
- サブリミックスなど、サロンでしか購入できない商品もネットで購入できると嬉しいです。持ち帰るのが大変なので。
- 検討させていただきます。
- web予約の際に、メニュー選択をすると施術時間が表示されるとわかりやすい
- オンライン予約の見やすさなどは今後検討してまいります。
uka 広尾店
レイアウトについて
- 通路が少し狭くて、通る時にぶつかりそうだと思います
- ご案内の際に、安心して歩いていただけるようお声がけを徹底いたします。
- お着替えの部屋に、狭いとは思うのですが、ちょっとした物を置く台や、もう一つ物を引っ掛けるものがあるとうれしいです
- 更衣室に荷物掛けのフックは設置いたしました。
接客について
- シャンプーまで満足いくものにしていただきたい。トリートメントは数秒で流されてしまうので、最低でも1分は待っていただきたいです。
- スタッフ間で、定期的にマッサージをはじめとした技術確認を行い、技術の研鑽、向上をし続けます。
シャンプー後のトリートメントは効果が最大になるよう、技術の見直しをいたします。 - アシスタントの方の敬語が不適切だったり、スタイリストの方との連携が取れていなかったりするので、スタッフ教育に疑問を感じる。
- 技術のみならず、話し方、敬語の使い方など、接客の基本を定期的に学ぶことを仕組みとして取り入れてまいります。
そしてスタッフ全員で連携が取れるようにしてまいります。 - エステ利用時、部屋の外の話し声が気になります
- 全てのお客さまに気持ちよく過ごしていただけるよう、声量や声のトーンにも注意をしてまいります。
- シャンプーは絶対カット後にしてもらいたいです。
- 髪の状態、施術内容によりシャンプーのタイミングは異なりますことご了承ください。
なお、カット後のシャンプーに関してはご要望を担当スタッフへお申しつけいただければ、対応させていただきます。 - 最近は新商品の案内がなくなったのですが、さらっと紹介して頂いてもより楽しめるかもしれません。
- 新商品やお客さまに合った商品を楽しんでいただけるように、ご紹介します。
- 全体を通して店内の雰囲気やスタッフの方の対応、良いと思います。
席で会計できるのはとても便利なのですが、終わってから商品を買おうと思っていても会計済みなので、帰りがけに何とかなく買いにくいことがある。 - お会計前に商品のお買い求めの確認のお声がけを徹底してまいります。
- Wi-Fiが利用できるようにして欲しい
- ご用意がありますので、ご利用の際はスタッフまでお申しつけください。
- コロナの認識もだいぶ変わってきたので、以前のようなドリンクサービスを再開していただけると嬉しいです。
- 店内に設置された三菱ケミカル・クリンスイのウォーターサーバーを利用して、ご持参いただいたマイボトルに飲料水をご提供させていただきます。 マイボトルをお持ちでない方にはukaオリジナルのミズボトルの販売も行います。お気軽にスタッフまでお申しつけください。
併設のカフェでは温かいドリンクやデザートも注文いただけます。
その他のご意見
- 9時からやっているのがありがたいです。
シャンプー等の香りも好きで、リラックスできました。
縮毛矯正の予約をするとき、お店によってカット込み/別があるので、どちらなのか少し迷いました。(表示を見逃していたらすみません) - HPに記載されている縮毛矯正の代金に、カット代金は含まれておりません。
別途、その旨も表記するように変更いたしました。 - 値上げの理由が不明瞭。
カラーの際のシャンプー代は無料で提供しないと抵抗感あり。(有料とする場合は大幅の割引に加え予約時の明示が必須)
時にアシスタントの質が低い時があるので毎回アンケートを取ると改善に繋がると思慮。
スタイリストのスーパーバイズ付きで新人が、前髪のみや一部長さ微調整などのカットを割安で提供する等のオプションがあっても良いか。 - 原材料の高騰が理由としてございますが、これからも私たちの一層の努力を重ね、技術サービスの進化をしてまいります。
スタッフ間で定期的にマッサージをはじめとした技術確認を行い、技術の研鑽、向上をし続けます。
uka’sjrという新人スタイリストをお選びいただきますと、カット料金が比較的お求めやすい価格となっております。 - お店はいつも清潔に保たれていると思います。時々窓際の席が寒いと感じることがあります。
- お客さまの状態が心地よいか、定期的なお声がけを怠らないようにしてまいります。
- おトイレをお借りしたら、便座が汚れていて残念でした。
店内は、不潔と感じた事は無いです。 - 定期的にお手洗いの清掃はしておりますが、徹底いたします。
- ネイルケアでも、ヘアで使っている座席を案内されるが、髪の毛が落ちたままになっていることがある。
- お席にご案内する前に清掃を徹底するようにいたします。
- ブラシに髪の毛が絡んでるのが気になったことがある
- 定期的な洗浄はもちろんのことですが、使用前の確認も徹底いたします。
- カラー剤など準備するスペースがなんとなく裏仕事場みたいな感じで残念でした。どのポジションの方も美を追求するプロの方なのでオープンで神々しい場にしていただけたら嬉しいです
- スペース内の用具類の整理整頓を心がけ、綺麗に保つようにいたします。
- 六本木はヘッドスパで遮音されているが、広尾店は個室でもうるさい時が多い。
- 全てのお客さまに気持ちよく過ごしていただけるよう、声量や声のトーンにも注意をしてまいります。
- 私は、エクセルの時から、20年以上通っていますが、、、
エクセルの時代のほんわかしたサロンの雰囲気が懐かしいです。
今のサロンは、会社組織になってしまい、戸惑います。
昔は、みんな、もっと、和気あいあいしていたのになあと感じます。 - 温かな雰囲気や接客を大切にし、時代に合わせてより良く変化していけるように努めてまいります。
- 広尾店のクロス席でヘッドスパやエステを受ける際に、洋服をハンガーに掛けることができず、小さいバッグに入れなければならないため、洋服にシワがつくことがあるが、ハンガーも用意してもらえると有難い。
- クロス席においても、お洋服はお預りしますので、スタッフにお申しつけください。
- 料金体系を初めての人にわかりやすく説明していただけると紹介しやすいと思います。
- 施術カウンセリングと共に、料金のご説明もしっかりとするように徹底いたします。
- SDGsの意識の高さからだとは思いますが、ショッパーが少し高すぎと思います。
美容室に行く際に、小さなバッグで行くことも多いし、着いてから物を購入したくなることも多いので。 - ウカはエコロジー包装にも力をいれております。環境に配慮されたビニール加工のない、リサイクル可能な紙で作成しております。このような背景があることを、ご理解いただけますと幸いです。お客さまの貴重なご意見も参考にさせていただきながら、みなさまにお喜びいただきつつ地球に優しい包装を目指してまいります。
- 自転車置き場が欲しいです
- 施設の設備上、自転車置き場の設置はできかねます。ご了承ください。
- サブスクが始まってほしい
- サブスクリプションが始まりました。ウカのシャンプー、トリートメントが15%オフ、サイクルもご選択いただけます。ぜひご利用ください。詳細はHPをご確認ください( https://uka.co.jp/ukakau/subscription/ )。
- 清潔さ
タオル(膝掛け用)やガウンがもう少しキレイだとうれしいです
雰囲気
アシスタントさんや担当外のスタッフさんが塩対応な気がする。
(前を通りときや、すれ違うとき)
レイアウトなど
恵比寿店が過ごしやすかったなと思います。 - タオル、ガウンなどは定期的に変更いたします。
他店舗のスタッフも循環しておりますので、定期的な確認を怠らないようにしてまいります。
フロア内でのお客さまへのお声がけやご挨拶などにつきまして、再度全員で見直してまいります。 - どんどん指名の予約が取りづらい状況が残念です
- ご予約は2ヶ月前の15日にはオンライン、電話ともに開始しておりますので、早めのご予約をお願い申し上げます。
- 貴重品をなくしたことはないのですが、ちょっと心配になることはあります。
- 鍵付きのロッカーとお手元に持っていただける貴重品袋をご利用ください。
- 頻繁に行ってるので、なんらかの割引があればうれしい
LINEの予約確認ボタン、複数予約がある場合、直近のものしかお知らせしてくれない。全て教えてほしい。 - 不定期ではございますが、お得なキャンペーンも実施しておりますので、ぜひご利用ください。。複数ご予約の確認は、マイページにてご確認をいただけます。
- 新しいスタッフが増えて、お名前がわからない人が多い。かなり以前は名札を付けておられたような気がしますが、最近はつけないのですか?
- 各人が名札をつけるように徹底いたします。
- 担当のスタイリストさん、エステシャンの方々は満点ですが個室は少なく予約は取りづらく、朝の9時からですがどうしても、もう少し早くしてもらいたい時は料金をプラスなどして構わないので受付してもらいたいです。個室が少ない、防音対策、などをしっかり考えていただかないと、今は美容室も個室になってるサロンが多いので他に行こうかなとなるので真面目に考えていただければと思います。
- 運用上、営業時間の変更や延長につきましては、商業施設の兼ね合いもありますので、現行のままとさせていただきたくご理解賜りますようお願い申し上げます。
お店全体の防音対策につきましては、検討させていただければ幸いです。 - カットしてくれる方で、フレンドリーさを出してくれるのは良いんですが、受け答えに「ウケるww」と言われてしまうと、なんだかな…という気持ちになってしまいます。※本日担当いただいたスタイリストの方ではありません。
- 技術のみならず、話し方、敬語の使い方など、接客の基本を定期的に学ぶことを仕組みとして取り入れてまいります。
uka GINZA SIX
レイアウトについて
- 足元のライトが暗く、色の違いが分かりにくかったです。
- 店内照明の改善を検討させていただきます。
- 段差が多いことが気になるぐらいです。
- 店内の段差がある場所では、ご案内の際に安心して歩いていただけますように、お声がけを徹底してまいります。
- せっかくサロンに来ているので、商品カタログなどが置いてあれば待ち時間などに目にし易いと思う。
- 商品の紙のカタログの作成はしておりませんが、商品WEBページのご案内などお会計時にお声がけをさせていただくようにします。
- お化粧室が店内にあるとさらに嬉しいです。
- お手洗いにつきましては、大変残念ながら、設備上、サロン内に作ることができかねます。B1フロアのお手洗いをご案内させていただきます。ご了承ください。
接客について
- いつも居心地良くすごしています。
お茶やお水を出していただけると嬉しいです。施術者の方とよく話をするので喉が渇きます - ウカのエコープロジェクトとして、現在はペットボトルの飲料水提供を廃止し、三菱ケミカル・クリンスイのウォーターサーバーを利用しております。ご持参いただいたマイボトルに飲料水をご提供させていただく、または紙コップもございますので自由にご利用いただけます。マイボトルをお持ちでない方にはukaオリジナルのミズボトルの販売も行っております。
- スタイリッシュでいて、各ブースが仕切ってあるので、個室感覚な所がいいと思います。多少声が大きいと聞こえてしまいますが…
- 全てのお客さまに気持ちよく過ごしていただけるよう、声量や声のトーンにも注意をしてまいります。
その他のご意見
- ハンドとフットの同時施術やお友達と一緒に来店したいので、予約が取れやすくなると嬉しいです
- ご予約は2ヶ月前の15日にはオンライン、電話ともに開始しておりますので、早めのご予約をいただきますようお願い申し上げます。
お電話ですと融通がきく場合もございます。
キャンセル待ちも承れますのでお電話でのお問い合わせもご検討いただけますと幸いです。 - マイページ、ポイントの活用が分からないです。
- マイページでは、次回予約の確認やポイント残高の確認ができます。ukainnポイントは1ポイント1円で施術または商品の購入にお使いいただけます。
最終獲得日から1年間の有効期限を設けていますが、失効前に通知をお送りします。スタッフからもお会計時にポイント使用の有無を伺います。詳細はこちらでご確認をお願い申し上げます。
ukacojp/store
レイアウトについて
- コンクリート打ち放し的な内装のせいか、寒々しく感じる。トイレ(までの道中)と洗濯機の見える座席に若干のがっかり感あり。(スタッフの皆さんもご苦労されていると思いますが)
- 設備上、全てを修繕することはできかねますが、整理整頓を徹底してまいります。
- 商品を購入しに来た方から足などが見えないとより居心地良いです。
- ガラス戸の加工などを検討いたします。
接客について
- ペットボトルのお水が復活されたらうれしいです。
- ウカのエコープロジェクトとして、現在はペットボトルの飲料水提供を廃止し、三菱ケミカル・クリンスイのウォーターサーバーを利用しております。ご持参いただいたマイボトルに飲料水をご提供し、また紙コップもございますので自由にご利用いただけます。マイボトルをお持ちでない方にはukaオリジナルのミズボトルの販売も行っております。
- 冬になると寒いと感じる時がある。
- お客さまの状態が心地よいか、定期的なお声がけを怠らないようにしてまいります。寒い時期は電気ブランケットもご用意しておりますので、お申しつけください。
- 担当のネイリストさんお二人のことではなく、ヘアも含めてお若いスタッフの方との会話について。
私に話したものと全く同じ話をネタのように隣で繰り返しているのを聞くとちょっと興醒め。年代もだいぶ違うので無理をされることはないと思います。 - 技術のみならず、話し方、敬語の使い方など、接客の基本を定期的に学ぶことを仕組みとして取り入れてまいります。
そしてスタッフ全員で連携が取れるようにしてまいります。
その他のご意見
- 価格の値上げが頻繁過ぎると思います。
- ハンドとフットの価格改定を同時期に行うことができず申し訳ございませんでした。
原材料の高騰が理由としてございますが、これからも私たちの一層の努力を重ね、技術サービスの進化もしてまいります。 - UVライト台に手を入れるところが除菌されているかどうか懸念しています。
- 毎回除菌しております。
- おしゃれなのもいいですが、もっとネイリストさんが仕事しやすいイスにしてあげてください。身体が資本のお仕事なので!
- 椅子の高さの改善に着手しております。ご心配をいただきまして誠にありがとうございます。
レセプション
接客について
- お客様に寄り添う接客やサービスが1人1人意識して行う姿勢を示すことでより感動できると思います。レセプションならではの
- お客さまが来ていただいた際に、心地よく思っていただけるよう
笑顔とお出迎えする姿勢を大切にし、定期的な研修を実施し、今まで以上に、お客さまに信頼していただける様に精進してまいります。 - レセプションは人によって差がある。
もう少し笑顔で対応してほしい。 - 所作や声量・声のトーンなどに気を付けてまいります。
- 会計時、ミッドタウンカードのポイントをつけて貰うのをわすれてしまいました。一言カードの有無を尋ねて頂けると助かります。
- ポイントカードの有無を必ず確認することを徹底してまいります。
- たまに受付のカウンター内にお店の方が多くいることがあって、少し圧を感じることがあります。
- 受付カウンター内にスタッフが集まらないよう、作業を分担できるようにいたします。
- 受付の時点で買いたい物品があったので、伝えていたのに、会計の時にそれが反映されていなく、残念でした。
- お客さまに快適にお過ごしいただけるようスタッフと連携をはかってまいります。
- 駐車場が満車のときの対応がイマイチ。出来れば満車になった時点で、予め教えていただけるとと嬉しいです!
たぶん、車で来店する人はある程度特定出来ていると思うので。 - ご不便をおかけしないように、検討させていただきます。
- 時々ですが、受付の片付けてがアシスタントの方に横柄なことがある感じがします。まだ、慣れないアシスタントさんもいるとは思いますが、見ていて感じは良くないです。
- 周囲のスタッフへの声のかけ方なども、気を付けてまいります。
- スタッフ同士で喋っているのは、大変近寄りがたい雰囲気に感じます。会計後、お客さんが視界から消えないうちに喋り出すのもマナー良くないといつも思います。背後で何喋っているのか、話のネタにされているんじゃないかという気になります。
- お客さまがいらっしゃる空間を、心地が良い時間にできるように、全スタッフで改めて認識します。
- レセプションの電話対応があまり丁寧でないことがありました。
- お電話対応をするうえで基本的に大切なことが実践できているか、互いに確認しつつ、スタッフ間で対応に大きな差異が生じないよう、スキルの向上とあるべき接客姿勢を改めて見直してまいります。
- 電話をかけた場合ですが、みなさん保留が長いので確認して折り返して頂ければと思います。
- お電話口でお待たせすることのないよう、状況によりこちらから折り返しとさせていただくことをご提案させていただくようにいたします。
- 以前別の2店舗で、指名予約した方が店舗にいらっしゃいましたが、予約とは別の方に施術をしていただくことがありました。諸々ご事情があることは理解できますが、施術前に予約とは別の方となる旨、一言添えていただけたら嬉しかったです。
- ご予約ミスがないように細心の注意を払って承ります。
万が一、店舗側の事情でご予約内容に変更が生じる場合は、事前にご連絡のうえ、ご相談させていただくようにいたします。 - もうすこしスムーズに予約が取れるようにしてほしい。店舗で次回の予約するときは時間がすごくかかる。(立って待たされる時間が長い。)
- お客さまにお待ちいただくことがないように、最短の時間でご予約の調整をいたします。
お待ちいただく場合は、お席でお待ちいただけるようお声がけを徹底します。
News一覧
Salons記事一覧