uka beige study two 4/2

¥2,420(税込)
★★★★★
★★★★★
5.0
()

穏やかな人

  • 内容量: 10mL
  • 原産国: 日本
本物の技術
  • 商品特徴

    • 1度塗りでも綺麗に発色
    • ムラになりにくく滑らかな塗り心地
    • 塗りやすい刷毛を採用
    • 速乾性
    • 美容液成分配合で爪を優しくいたわります
    • 酸素透過性成分を使用し締め付け感がなくストレスフリーな付け心地
    • フタル酸ジブチル、ホルマリン、トルエンフリー
  • 使い方

  • ステップ

      1度塗り~2度塗りします。
本物の感性
  • 特徴的な成分と効果

    ティーツリー葉油 ビタミンE アルギニン 加水分解ケラチン 加水分解シルク オリーブつぼみエキス スギナ葉エキス ビタミンC エルゴチオネイン

  • 全成分

    酢酸ブチル、酢酸エチル、ニトロセルロース、クエン酸アセチルトリブチル、(無水フタル酸/無水トリメリト酸/グリコールズ)コポリマー、イソプロパノール、安息香酸スクロース、ステアラルコニウムヘクトライト、(アクリレーツ/メタクリル酸トリス(トリメチルシロキシ)シリルプロピル)コポリマー、(アジピン酸/フマル酸/フタル酸/トリシクロデカンジメタノール)コポリマー、ジ(C12-15)パレス-2リン酸、アクリレーツコポリマー、クエン酸、水、PG、テトラヘキシルデカン酸アスコルビル、パルミチン酸セチル、エタノール、BG、グリセリン、酢酸トコフェロール、加水分解ケラチン、ポリソルベート80、トリ(カプリル酸/カプリン酸)グリセリル、ステアリン酸ソルビタン、ジメチコン、シクロメチコン、安息香酸Na、レシチン、ティーツリー葉油、アルギニン、オリーブつぼみエキス、加水分解シルク、スギナ葉エキス、エルゴチオネイン、酸化チタン、酸化鉄、黄4、赤202、赤201、硫酸Ba、コンジョウ
    ※エルゴチオネインとビタミンCを併用することで、環境ダメージから爪を守る効果が持続するといわれています。
本物の気配り
  • サステナブルな取り組み

    ガラス容器を採用することでプラスチックの使用を最小限に抑えています。

  • 相性の良い組み合わせアイテム

  • 使用優位や禁忌事項

    火気注意、使用後はふたを閉め、直射日光、高温低温になる場所、乳幼児の手の届く所を避けて保管し、お早めにご使用ください。

ポリッシュ下取りスタート!
  • 2024年4月19日(金) よりポリッシュ下取りキャンペーンはじまりました

    ポリッシュキャンペーンバナー
    ポリッシュの使用期限は2年といわれています。捨てるのが面倒なポリッシュ。中身がドロッとしてきたものや分離しているものありませんか? ウカストア・サロンでは2024年4月19日より古くなったポリッシュを回収するポリッシュ下取りキャンペーンをスタートいたしました。お持ちいただいたポリッシュ1個につき、新しいポリッシュ1個を購入するとukainnポイントを200ポイント(200円相当)付与させていただきます。ご自宅に古くなったポリッシュをお持ちでしたら、是非お近くのウカストア・サロンまで。

    【回収条件】​
    ウカの使用済みネイルボトルであれば全種回収可能です(コラボ製品もOK)。​
    ・中身が入ったままでもOK​
    ・瓶が欠けていたり、塗装が剥がれていてもOK​
    ・基本的に回収不可能なものはありません。​
    ・ポリッシュ2個お持ちいただき、2個購入で400ポイント、3個お持ちいただき、3個購入で600ポイント付与させていただきます。​
    
詳細はこちらからご確認ください。
  • 「開かない」も「どろどろ」も防ぐ!​長持ちするポリッシュのお手入れ方法​

    ポリッシュを長持ちさせるコツ

ユーザーレビュー

5.0
★★★★★
★★★★★
1件のレビュー
★5
100%
★4
0%
★3
0%
★2
0%
★1
0%

投稿がはじめての方には50ptプレゼント!

★★★★★
★★★★★

ばたーさま

わたしの肌の色によく馴染むので指が長く見えます。少し白みがかった色なのでムラにならないように塗るのが難しいです。

uka staff

ばたーさま レビューのご記入、誠にありがとうございます。 商品を気に入っていただき大変うれしく思っております。 ムラにつきまして、以下のポイントを実践していただくと、ムラなく綺麗に仕上げることができますので是非お試しくださいませ。 
●刷毛の準備 ・ボトルの口で刷毛をしごき、しっかり広げます。 ●基本の塗り方
 ・中央→サイド→反対サイドの順で塗ります。
 ※できるだけ少ない刷毛の動きで仕上げるとムラになりにくいです。
 ※何度も触るとポリッシュが乾いてムラになりやすいので注意してください。 ●塗布のポイント
 ・触りすぎず、素早く、圧をかけずに塗ることが重要です。
 ・一度塗りはなるべく薄く、塗布料を少なめにに塗ります(1度塗り目で多少ムラができていてもOK) ・2度塗りする際は、1度目よりやや多めにポリッシュを取り、圧をかけずに刷毛をなるべく寝かせてふんわりと塗ると綺麗に色味がのりやすいです。 ●爪の下準備
 ・自爪の表面に凹凸があるとムラになりやすいので、縦スジや横スジがある場合はスポンジファイルで滑らかに整えてください。
 ●ポリッシュの状態の確認 ・ポリッシュがドロドロしているとムラの原因になるため、その場合はうすめ液を数滴加えて調整してください。 商品詳細ページの「使い方」にも動画がございますので、参考にしていただけますと幸いです。