uka reuse green study forest

¥2,200(税込)
★★★★★
★★★★★
0.0
()

森にきらめく光の​フォレストグリーン

新シリーズとなるリユース グリーン スタディは、ウカのエコープロジェクト vol.3で、お客さまがウカストア、サロンへ持ち込んでくださったネイルポリッシュの瓶を洗浄してオリジナルカラーを充填した商品。 回収させていただいた2400本(2025年6月時点)のうち、500本限定で発売します。​ エコープロジェクトの詳細はこちら
  • 内容量: 10mL
  • 原産国: 日本
  • お取り扱い店舗: uka直営限定。詳しくは最下段よりご覧下さい
本物の感性(商品特徴 / 品質について)
  • 商品特徴

      誰の肌も美しく昇華させるための色の研究であるuka study seriesの1つとしてリユーススタディの第1弾は自然や植物をイメージしナチュラルな美しさをグリーンで表現。​
      uka リユース グリーンスタディフォレストは幻想的な森にきらめ​く光を映した、みずみずしく輝くラメ入りのグリーンカラー。

    • ヴィーガン処方
    • 塗りやすい刷毛を採用
    • 速乾性
    • ムラになりにくく滑らかな塗り心地
    • 植物性で爪 の保湿・補修効果のある、加水分解野菜タンパクを配合
    • 酸素透過性成分を使用し締め付け感がな くストレスフリーな付け心地
    • フタル酸ジブチル、ホルマリン、トルエンフリー
    • 植物由来率70%以上

    【品質について】​
    ※本製品は、ネイルポリッシュの容器を洗浄した瓶に新たにネイルカラーを充填し​リユースネイルとして製品化したものになります。​
    ※ネイルポリッシュの回収容器を製品化したものになるため、塗装剥げや傷が見られる場合がございます。​
    ※回収したボトルをそのまま活かしているので、本体の色番号も様々混在しています。
    以上を踏まえ、製造元の検品済みとなりますため、これらの理由での「返品、交換」はお受けすることができかねますことをご理解いただけますようお願いいたします。
本物の技術(使い方)
  • how to

    1. uka ハンドミストで余分な油分をふきとります
    2. uka ベースコート ステイをはじめに塗ります
    3. uka リユース グリーンスタディを1度〜2度塗りします
    4. 仕上げにuka トップコート シャインを塗って完成
相性の良い組み合わせアイテム
本物の気配り(成分)
  • 特徴的な成分と効果

    加水分解野菜タンパク:保湿​
    オリーブつぼみエキス:保湿​
    スギナ葉エキス:保湿
  • 全成分

    酢酸エチル、酢酸ブチル、ニトロセルロース、エタノール、クエン酸アセチルトリブチル、(アジピン酸/ネオペンチルグリコール/無水トリメリト酸)コポリマー、クエン酸トリエチル、安息香酸スクロース、アクリレーツコポリマー、ステアラルコニウムベントナイト、(アクリレーツ/メタクリル酸トリス(トリメチルシロキシ)シリルプロピル)コポリマー、シリカ、イソプロパノール、ステアラルコニウムヘクトライト、ジ(C12-15)パレス-2リン酸、クエン酸、ジ安息香酸DPG、リン酸、水、酢酸トコフェロール、テトラヘキシルデカン酸アスコルビル、メチコン、BG、グリセリン、加水分解野菜タンパク、オリーブつぼみエキス、安息香酸Na、水酸化Al、トリエトキシカプリリルシラン、スギナ葉エキス、エルゴチオネイン、ホウケイ酸(Ca/Al)、酸化チタン、マイカ、酸化鉄、酸化スズ、赤202、黄4、コンジョウ​
  • 使用優位や禁忌事項

    ※リユース商品の為、ボトルに傷や汚れがある場合があります。あらかじめご了承ください。
    ※爪に異常のある時はお使いにならないでください。
    ※使用後の爪に異常があらわれた場合は使用を中止し、皮フ科専門医等へご相談ください。液を入れすぎると、中身が膨張してビンが割れるおそれがありますので、うすめ液(ソルベント)を注ぎたす場合は、ビン上部に十分な空間を残してください(キャップをしめた状態で8分目までが目安です)
    ※火気にご注意ください。使用後はフタを閉め、直射日光、高温低温になる場所、乳幼児の手の届く場所を避けて保管し、お早めにご使用ください。
ポリッシュ下取りスタート!
  • 2024年4月19日(金) よりポリッシュ下取りキャンペーンはじまりました

    ポリッシュキャンペーンバナー
    ポリッシュの使用期限は2年といわれています。捨てるのが面倒なポリッシュ。中身がドロッとしてきたものや分離しているものありませんか? ウカストア・サロンでは2024年4月19日より古くなったポリッシュを回収するポリッシュ下取りキャンペーンをスタートいたしました。お持ちいただいたポリッシュ1個につき、新しいポリッシュ1個を購入するとukainnポイントを200ポイント(200円相当)付与させていただきます。ご自宅に古くなったポリッシュをお持ちでしたら、是非お近くのウカストア・サロンまで。

    【回収条件】​
    ウカの使用済みネイルボトルであれば全種回収可能です(コラボ製品もOK)。​
    ・中身が入ったままでもOK​
    ・瓶が欠けていたり、塗装が剥がれていてもOK​
    ・基本的に回収不可能なものはありません。​
    ・ポリッシュ2個お持ちいただき、2個購入で400ポイント、3個お持ちいただき、3個購入で600ポイント付与させていただきます。​
    
詳細はこちらからご確認ください。
  • 「開かない」も「どろどろ」も防ぐ!​長持ちするポリッシュのお手入れ方法​

    ポリッシュを長持ちさせるコツ
開発ストーリー
  • これまでネイルポリッシュの瓶はリサイクル出来ないとされ、使用後は不燃ゴミとして出すしか方法がありませんでした。​
    お客さまから中身の捨て方がわからない、自治体によって分別が異なるためどう処理したら良いか分からず放置しているというお声もいただいておりました。

    作る責任を持つ企業として課題と向き合う中で、優れた洗浄効果を発揮する洗剤などを取り扱うジェムインターナショナルさまとの出会いを経て洗浄が可能になり、洗浄した瓶に新たにネイルポリッシュを充填したリユース グリーンスタディが完成しました。​

    【※クールアース・デー】​
    クールアース・デーとは2008年7月7日に開催されたG8サミット(北海道洞爺湖サミット)が契機となり定められ、家庭や職場において、地球環境の大切さを日本国民全体で再確認し、低炭素社会への歩みを実感するとともに、それぞれができる地球温暖化対策の取組を推進するための日とされています。
お取り扱い店舗
  • 公式オンラインストア ukakau / uka 東京ミッドタウン 六本木 / uka 広尾店 / ukacojp/store(表参道) / uka park side suite / uka store Kyoto ShinPuhKan / uka store NEWoMan YOKOHAMA / uka store Shibuya RAYARD MIYASHITA PARK / uka store Sapporo Stellar Place / uka store Nagoya Takashimaya GATE TOWER MALL / uka store NEWoMan SHINJUKU / uka store Hankyu Mode Kobe / uka store Osaka LUCUA 1100 / uka store AMU Plaza Hakata / uka store Sendai PARCO2/ uka store DAIMARU SHINSAIBASHI / 伊勢丹新宿店 本館地下2階 ビューティーアポセカリー / ウカ

ユーザーレビュー

レビューはまだありません。
レビューを書いてみませんか?

投稿がはじめての方には50ptプレゼント!