ヒロー・クラーク限定ラベルのシャンプー&ボディウォッシュ
ukaは、今年の9月に東京発の美容ブランドとしてアメリカ市場に正式にローンチいたしました。
第1回のコラボレーションは、ロサンゼルスを拠点とするレーベル、Hiro Clark。
ミニマルでありながら大胆さを秘めたHiro Clarkと、“Quiet Ritual, Bold Heart”を理念に掲げるuka USAが、カルチャーと美を横断する新たな体験を提供。
日本の感性と西海岸の安らぎを融合させた限定製品をリリースします。
- お取り扱い店舗: 公式オンラインストアukakau限定
- 内容量: 400mL
- 原産国: 日本
本物の感性(商品特徴 / 香り)
商品特徴
「頭皮と身体の両方にやさしく寄り添う、オールインワン。 このフォーミュラは、やさしく洗い上げながら潤いを与え、健やかで自然なツヤのある髪と肌へ導きます。 すっきりとした香りとともに、心までリフレッシュできる使い心地です。 「uka IZU Shampoo for scalp,hair&body 'Anti-Itch'」の処方はそのままに、ラベルデザインを特別にHiro Clark仕様へ。 ひとつで髪も身体も洗える、オールインワンタイプのシャンプー&ボディウォッシュです。 使うたびに、クリーンでジェンダーレスな香りが広がります。
フケ・かゆみに弱い敏感な頭皮の方へ。植物由来の界面活性剤が、きめ細かく軽い泡で頭皮と髪をやさしく洗いあげ、フケ・かゆみを抑えます。ボディウォッシュとしてもお使いいただけます。
香りは、ミント、ローズマリー、シダーウッドのブレンドで清涼感の中に少しだけ甘さも。
【こんな人におすすめ】- 頭がかゆい
- 汗をかくとかゆくなる
- 乾燥した細かいフケが出る
- 肌が敏感で刺激を感じやすい
- カラーが染みる
各産地の特徴原料を使用し、森、海、里の環境を保全。髪と頭皮とともに、自然のしなやかな回復へ
about Hiro Clark
Hiro Clark(ヒロー・クラーク)
2014年にロサンゼルスで Andy Salzer(アンディ・サルザー)氏によって設立されたカジュアルウェアブランドです。「The brighter the light, the darker the shadow(光が強ければ影も濃い)」というメッセージを軸に、ロサンゼルスの眩しい光と、その裏にある静けさやノスタルジーをデザインに投影。
シンプルながらもムードのあるTシャツやスウェットを中心に、“日常をドラマティックに彩る定番”を提案しています。ブランドの代名詞は、プレミアムコットンを使用した上質なTシャツ。シルエットはリラックス感を保ちながらも洗練されたラインを描き、着心地と耐久性を両立。
さらに、限定グラフィックやコラボレーション、シーズナルカラーを展開することで、手に取る喜びやコレクション性を大切にしています。
Hiro Clarkは、ロサンゼルスのカルチャーを背景に、ファッションとライフスタイルの境界を越える「エッセンシャル」を追求するブランドとして、世界中のアーティストやスタイリストから支持を集めています。
Andy Salzer(アンディ・サルザー)
Andy Salzerは、シアトル出身。美術史およびファッションに対する深い関心を抱えながら、若い頃にニューヨークへ移り、メンズウェアレーベル Yoko Devereaux のデザイナーとして活躍しました。スーツ、アウター、デニム、そしてTシャツといった幅広いアイテムに携わる中で、ファッションの「流行」や「新奇性」への過度な追求について疑問を感じるようになります。
2014年、ロサンゼルスの地において、自身のブランドHiro Clarkを設立。当地の光と影のコントラスト――明るく華やかな夢の街の裏に存在する静けさ、ノスタルジー、アウトサイダー的視点――に感化され、「日常着としてのTシャツ」を再定義することを使命としました。素材の質感、フィットの精密さ、そして限定リリースによる特別感を追求することで、ただ「着るため」の服ではなく、「自分を表現するため」の一着を提供するブランドとして成長しています。
Andy にとって Hiro Clark のTシャツは、ただの衣服ではなく、日々の選択の一部であり、自己を語るキャンバスでもあります。ロサンゼルスで過ごす時間/影と光が混じる街の空気が、彼のデザイン哲学とラインすべてに息づいています。
本物の技術(使い方)
本物の気配り(成分)
ユーザーレビュー
レビューはまだありません。
レビューを書いてみませんか?
投稿がはじめての方には50ptプレゼント!
